id_in_page
stringlengths 1
7
| question
stringlengths 0
882
| answer
stringlengths 1
263
| url
stringclasses 54
values |
---|---|---|---|
206
|
1946(昭和21)年、御木徳近(みきとくちか)が『ひとのみち』を受け継いで開いた神道系の宗教で、野球留学する高校生がそれを本当に信じているかは謎である、その名称はPerfectLibertyの略であるのはどこ?
|
PL教団
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
207
|
秀吉の御伽衆を務めた堺の商人・茶人で、刀の目利きに優れ、その際鞘から刀身を抜く音をさせないことからこの名で呼ばれたのは誰?
|
曽呂利新左衛門
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
208
|
日本では堺正章・夏目雅子・西田敏行・岸辺シローというキャストで放送されたテレビドラマが有名な、明の四大奇書の一つは何?
|
『西遊記』
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
209
|
清原和博はブロックするキャッチャーを吹っ飛ばす自分をコレになぞらえているらしい、関東で言う山車や屋台に当たる祭りの出し物で、特に岸和田のものが有名なのは何?
|
だんじり
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
210
|
所在地は東京都品川区大井六丁目。1877(明治10)年にモースが発見した、縄文時代後期の遺跡は何?
|
大森貝塚
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
211
|
精神科医としてもヨーロッパに留学したこともある、本名を堀内秀という作家で、そのペンネームにはスペイン語で『何もない』という意味があるのは誰?
|
なだいなだ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
212
|
JRで本州を横断しようとするとき、必ず通らないとならない都道府県は、出発・終点の青森・山口と、あと一つはどこ?
|
兵庫県
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
213
|
須磨に流されたこともある平安時代の歌人で、他にも因幡国司・太宰権帥などを勤めるなど都を離れることも多く、その際詠んだ『立ち別れいなばの山の峰に生ふるまつとし聞かば今帰り来む』が百人一首に選ばれていたり、ある鍋に名を残していることで知られるのは誰?
|
在原(中納言)行平
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
214
|
戦後の衆議院で、ただ一回任期満了に伴う解散がありましたが、それは誰が首相の時?
|
三木武男
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
215
|
ウインタースポーツで『氷上の格闘技』と言えばアイスホッケーの事を指しますが、『氷上のチェス』と言ったら何のこと?
|
カーリング
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
216
|
相撲で、勝負が長くなったときに休憩を入れるのは水入りですが、怪我のため一方が負傷したため引き分けとすることを何という?
|
痛み分け
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
217
|
1924(大正13)年、甲子園球場が出来たときの干支は何?
|
甲子
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
218
|
国分寺と国分尼寺、先に建立の勅令が下されたのはどっち?
|
同時
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
219
|
『植物繊維または針金などを太く長く撚(よ)り合せたもの。物を結びつなぐのに用いる』と広辞苑では定義されているもので、相撲界では最高位を指す言葉は何?
|
綱
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
220
|
現在の相撲協会の登録によれば、『九重』『若松』『中村』『八角』『東関』そして『高砂』が属する一門は何?
|
高砂
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
221
|
『はくろ』という言い方をすることもありチュウサギ・コサギの類がこれにあたる、背中に箕毛があり全身が白いサギ科の鳥の総称で、その外観の美しさから姫路城がこう呼ばれることで知られるのは何?
|
白鷺
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
222
|
全国の市を五十音順に並べたとき、一番最初に来る市はどこ?
|
相生市
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
223
|
現在、シドニー五輪のサッカー代表候補にはオーバーエイジ枠の選手が4人いますが、そのうちGKとして選出されているのは誰?
|
楢崎正剛
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
224
|
最後は大和郡山城で平蜘蛛茶釜を抱いて爆死した、三好義次・足利義政・織田信長と主君を裏切り続けた戦国時代の武将は誰?
|
松永久秀
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
225
|
歴史上では特に徳川家康と家斉を言う、将軍職を退いた人を指す言葉で、現在ではある業界においての第一人者、あるいは一線を引きながらなお影響力を保ち続ける人を指すのは何?
|
大御所
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
226
|
初めて売り出された植木屋の住所と名所として知られる山との合成と思われる、エドヒガンとオオシマザクラの雑種で、現在の日本で単に『桜』と言えばこれを指すのは何?
|
ソメイヨシノ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
227
|
家康の10男頼宣を始祖とする御三家の一つで、8代吉宗・14代家茂と2人の将軍を出しているのはどこ?
|
紀伊家
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
228
|
『アロマテラピー』といえば香りを使った療法ですが、『タラソテラピー』といったらどんな物を使った療法?
|
海草
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
229
|
ケタ外れの金持ちである御坊家の御曹司・茶魔のハチャメチャな生活振りを描く、『コロコロコミック』に小林よしのりが連載していた漫画は何?
|
『おぼっちゃまくん』
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
230
|
1934(昭和9)年に亡くなった際には国葬に附されている、日露戦争時の日本海海戦でバルチック艦隊を撃破し、陸の乃木希助と共に並び称された海軍元帥は誰?
|
東郷平八郎
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
231
|
境港で過ごした幼少時、お手伝いさんの『のんのんばあ』の話から妖怪に興味を持った体験はNHKでもドラマ化されている、ラバウルで戦傷を負って帰国後、1966(昭和41)年の『テレビくん』で本格デビューした漫画家で、代表作に『悪魔くん』『ゲゲゲの鬼太郎』があるのは誰?
|
水木しげる
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
232
|
幼い頃から移住・両親の離婚・失明と苦労を重ねたギリシャ生まれのイギリス人で、お雇い外国人として松江中学に赴任した際に、日本人と結婚して帰化、後に東大講師を務める傍らで『怪談』などを著したのは誰?
|
小泉八雲(LafcadioHeam)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
233
|
出雲国だけは逆に集まってくるために在るとされる、旧暦10月の異称と言えば何?
|
神無月
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
234
|
津和野3万石の城主で、大坂夏の陣の折りに千姫の救出を助けるも、『助け出した者に千姫を娶らせる』との約束を破られたためにその暗殺を計画し、事前に露見して切腹を命ぜられたとされるのは誰?
|
坂崎出羽守直盛
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
235
|
初代では50億、現在は500億円で購入できるらしい、ハドソンの『桃太郎電鉄』シリーズにおいて、唯一全くの空想上の物件で、桃太郎をテーマにした遊園地といえば何?
|
桃太郎ランド
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
236
|
瀬戸大橋が出来る前、四国と本州は宇高連絡船で結ばれていました。さて、この『宇高』とはどことどこのこと?
|
宇野-高松
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
237
|
道鏡の宇佐八幡宮信託事件では脅しに屈せずに信託が嘘であることを報告、彼の怒りに触れ別部穢麻呂と改名させられて大隅に流されたが後に許され、平安遷都の建議もしているのは誰?
|
和気清麻呂
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
238
|
主催は山陽新聞社・倉敷市・倉敷市文化振興財団・そして日本将棋連盟である、女流将棋のタイトルの一つは何?
|
倉敷藤花
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
239
|
江戸末期の安政年間に初めて作られたという、ある穀物の粉で作ったことと、作られた国の名前とを引っかけて命名されたお菓子で、桃太郎がお供の動物達に分け与えることで知られるのは何?
|
吉備団子
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
240
|
1945(昭和20)年8月6日午前8時15分、B29『エノラ・ゲイ』から投下された世界初の原爆に付けられていた名称は何?
|
LittleBoy
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
241
|
日本には定期的に市を開いたことに由来すると思われる『○日市』という自治体がいくつかありますが、その中で一番大きい数を使っているのはどこ?
|
廿日市市
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
242
|
漢字で『雲雀』とかけばヒバリ、『山雀』ならヤマガラ、『四十雀』だとシジュウカラですが、『麻雀』と書いたら何と読む?
|
マージャン
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
243
|
東広島市に本社を置く『大創産業』が最大手である、徹底した薄利多売とアイデアとで勝負する雑貨チェーンを、商品が大抵の場合この値段で均一化されていることから何と呼ぶ?
|
100円ショップ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
244
|
春秋時代には周の文王の叔父太伯が、五代十国では楊行密が、そして三国時代には孫権が建国した国に共通する国号は何?
|
呉
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
245
|
大林宣彦監督のいわゆる尾道三部作『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう』のうち、原作が山中恒ではなく筒井康隆なのはどれ?
|
『時をかける少女』
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
246
|
最寄り駅は東急沼部駅。近くの橋では落書きが多発して困っているという、『未来日記』や福山雅治の同名のヒット曲で一躍有名となったのはどこ?
|
桜坂
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
247
|
明治時代、盆地であったことから煙が籠もるという理由で鉄道敷設に強硬に反対して通さなかった為、今になって不便だと嘆いて新幹線の通る町に合併を迫っていたり、逆に現在SLが定期的に走っていたりする、人口では下関・宇部についで3番目ながら県庁所在地である市はどこ?
|
山口市
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
248
|
オリオン座にある散光星雲で、歌によれば『ひかりのくに』らしい、ウルトラマンのふるさとという設定になっているのは何?
|
M78星雲
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
249
|
山口県宇部市の出身だが選挙は東京18区から出馬している、カイワレが好きなことで有名な民主党の役員は誰?
|
管直人
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
250
|
1889(明治22)年、日本で最初の市が全国で31誕生していますが、この当時と現在とで名前が変わっている唯一の市はどこ?
|
(赤間ヶ関→馬関→)下関市
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
251
|
1966年のフランスの脱退で本部がパリからブリュッセルに移転している、正式名称をNorthAtlanticTreatyOrganizationという、冷戦時代はワルシャワ条約機構に相対した西側諸国の集団安全保証機構は何?
|
NATO
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
252
|
IRC(InternetRelayChat)では、チャンネル管理権限者を示す@が似ていることからこう呼んでいる、渦巻き上の模様が入ったラーメンの具といえば何?
|
なると
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
253
|
現在は球団取締役を務めている、1956(昭和31)年に佐伯鶴城から広島に入った内野手で、1986(昭和61)年には監督に就任していきなりリーグ優勝を果たすも、日本シリーズでは1分3連勝の後4連敗という逆転劇を喰らっているのは誰?
|
阿南準郎
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
254
|
『二十四の瞳』の舞台となった小豆島(しょうどしま)が属しているのは、香川県の何郡?
|
小豆郡(しょうずぐん)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
255
|
現在四国と本州の間には3本の橋が架かっていますが、最初に出来た瀬戸大橋は何ルートと呼ばれていた?
|
児島-坂出ルート
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
256
|
金比羅宮参詣の船着き場として栄えた香川県の市で、団扇の生産量日本一であることで知られるのはどこ?
|
丸亀市
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
257
|
夏目漱石の『坊ちゃん』で、坊ちゃんが4杯も食べたため翌日生徒にからかわれたのは何?
|
天ぷらソバ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
258
|
卑弥呼の死後の邪馬台国を次いだ、当時13歳の巫女は誰?
|
壱与(臺與)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
259
|
仏文学者としてランボーについて研究して本を著したこともある詩人で、『かなりあ』『鞠と殿様』『肩たたき』などの童謡や、『東京音頭』の作詞で知られるのは誰?
|
西条八十
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
260
|
その後も善光寺や四国八十八ヶ所などの続編が20年に渡って書かれたという、弥次郎兵衛と喜多八の珍道中を描いた、十返舎一九の代表作は何?
|
『東海道中膝栗毛』
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
261
|
東急電鉄から提訴され改名したというエピソードを持つ俳優で、女優の高島礼子を妻に持つのは誰?
|
高知東生(たかちのぼる)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
262
|
原材料は果糖、香料、酸味料、ビタミンC、そして室戸沖の海洋深層水である、ダイドードリンコが発売している清涼飲料水は何?
|
MIU
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
263
|
天然記念物なのは実は純粋な日本犬だけで、普通闘犬用とされるのは在来種にマスチフやブルドッグを交配して作出したものである、高知県産の犬の品種は何?
|
土佐犬
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
264
|
オランダ語で『休息日』という意味のある、5月3・4日に博多で行われる港祭りは何?
|
(博多)どんたく
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
265
|
一代で興した店はその死後すぐに閉店してしまった、常に札束の入ったカバンを持ち歩き、即決の現金買いで安く仕入れて売るという商法で成功、テレビにも多く出た城南電気の社長は誰?
|
宮地年男
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
266
|
主君黒田長政の命を受けた母利太兵衛が、言伝先の福島正則に酒を無理強いされるが、見事大杯を飲み干して褒美に日本一の槍をもらうという筋書きの民謡は何?
|
黒田節
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
267
|
加藤清正・福島正則・加藤嘉明・平野長泰・脇坂安治・糟屋武則・片桐且元がそれに当たる、1583(天正11)年の賤ヶ岳の戦いで名を馳せた羽柴方の7人を何という?
|
賤ヶ岳の七本槍
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
268
|
川に付けられた異称で、『太郎』は利根川ですが、『次郎』は何?
|
筑後川
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
269
|
久留米絣の織機の制作など、小さい頃から発明の才を発揮し、長じてからも水仕掛けの精巧な機械人形が世間を驚かせるなどして『からくり義右衛門』と称されたという、現在の東芝の元を築いた発明家は誰?
|
田中(義右衛門)久重
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
270
|
最近では他の肉でも笹掻きにした牛蒡を加え玉子でとじたものはこう呼ぶことがある、本来は骨を取った泥鰌を使う鍋を何という?
|
柳川鍋
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
271
|
その名前は電子と陽子との質量における相対的な関係から名付けられた素粒子で、湯川秀樹がこの存在を予言した功績でノーベル物理学賞を受賞した者は何?
|
中間子(meson)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
272
|
生涯打率は.319と、5000打数以上の打者の中では最高である『小さな大打者』で、現在のヤクルトスワローズの監督といえば誰?
|
若松勉
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
273
|
地元小倉駅近くの上下左右に入り組んだ線路を見るうちに、上へ登っていく列車がそのまま空に翔ていったら・・・と思いついたという、メーテルと哲朗の織りなす人間ドラマを描いた松本零士の代表作は何?
|
『銀河鉄道999』
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
274
|
父モガミという血統から期待されたが、結局飛越がそれほど巧くないということでジャンプレースでは1勝して平地に戻ってきた、昨年の秋華賞でクロックワークと94630円の万馬券を演出した競走馬は何?
|
ブゼンキャンドル
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
275
|
コインの裏表で物事を決めること、野球やバスケットボールで、近くの味方に向かってボールを軽く下から投げること、バレーボールではセッターがスパイクしやすい玉をアタッカーに上げること。共通する言葉は何?
|
トス
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
276
|
やかましい、かまびすしい様子の事で、その漢字を説明するときの状況はほぼそのまま当てはまる形容詞『女3人寄れば』さて何?
|
姦しい(かしましい)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
277
|
1598(慶長3)年、朝鮮から渡来した李参平の製作に始まる佐賀県特産の陶器で、積出港から『伊万里焼』とも呼ばれることや、テレビ番組『開運!なんでも鑑定団』の中島誠之介氏の「いい仕事してますねぇ」で知られるのは何?
|
有田焼
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
278
|
長崎市を見下ろす山の上にある、現存する日本最古の洋式邸宅で、ここで取り引きされた武器が薩長の勝利を決定付けた、あるイギリス人武器商人の旧宅は何?
|
グラバー邸
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
279
|
本名を益田、洗礼名をジェロニモというキリシタンの下級武士で、1637(寛永14)年に起きた島原の乱を主導したのは誰?
|
天草四郎時貞
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
280
|
元の名を村田蔵六といい、はじめは医者を志したが後に軍人に転じ、戊辰戦争で活躍。新政府では兵部大輔の役職につくも,兵制改革に反対する一派に暗殺されたのは誰?
|
大村益次郎
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
281
|
博多から長崎方面に行く特急列車で、長崎本線を終点まで行くのは『かもめ』ですが、佐世保本線に分かれていくのは『みどり』ともうひとつ、終点のあるテーマパークそのままの名前の付いた何?
|
『ハウステンボス』
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
282
|
本名は林田民子。デビュー時に「ビッグになっても今の小さなタミコの頃を忘れるな」と諭されたことから『チータ』の愛称で呼ばれる、『3歩歩いて2歩下がる』歌手は誰?
|
水前寺清子
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
283
|
一時期『白いウルフ』と呼ばれた力士の四股名にもなった、『手弱女』に対して男らしい様子を表した言葉は何?
|
益荒男
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
284
|
本名は寛(ひろし)。『無名作家の日記』『恩讐の彼方に』『父帰る』などの代表作や、芥川賞・直木賞の創設に寄与したことで知られるのは誰?
|
菊池寛(かん)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
285
|
ウコギ科タラノキ属の多年草で、茎は2mに達するが柔らかい事から、図体ばかりでかくて役に立たない例えにされているのは何?
|
ウド
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
286
|
九州八代海で発生する、沖に浮ぶイカ釣船の漁火が水面付近にただよう冷気によって屈折し、さまざまな形に変化してみえる現象で、横綱土俵入りの型にもあるのは何?
|
不知火
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
287
|
かつて九州の都市で特に『府内』と呼ばれたのは、戦国時代大友宗隣の城下町だったどこ?
|
大分市
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
288
|
大分県竹田市の岡城址がそのモデルといわれる、作詞土井晩翠、作曲滝廉太郎の歌曲で『春高楼の花の宴』で始まるのは何?
|
『荒城の月』
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
289
|
昭和3年に別府の地獄巡りで日本初登場した当時は、和歌のような節で説明を行っていたという、観光バスの案内係を何という?
|
バスガイド
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
290
|
江戸時代の川柳に巨根であることが詠われている、称徳天皇に取り入って太政大臣禅師・法王まで上り詰めたものの、その上の皇位を狙って起こした宇佐八幡宮神託事件で墓穴を掘って失脚したのは誰?
|
道鏡
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
291
|
NHKのアニメ第一作『未来少年コナン』で演出を担当。その後『スタジオジブリ』から『風の谷のナウシカ』などの名作を送り出している監督は誰?
|
宮崎駿
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
292
|
『敷地・用地』あるいは『遺跡』等という意味のある英単語で、現在ではホームページを指す用語として広まっているのは何?
|
site
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
293
|
弱者・愚者が強者・賢者の中に入っていることの例えでは鯛に交じり、小さな元手で大きな利益を上げるときには鯛を釣るのは何?
|
エビ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
294
|
鹿児島本線の起点で、当初JR九州の本社がおかれたことや、出発する列車・到着する列車とものぼりになる駅はどこ?
|
門司港駅
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
295
|
「なぜ山に登るのか?」「そこに山があるから」
|
ジョージ・マロリー
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
296
|
1945(昭和20)年9月17日に上陸した場所の名前が付けられている、死者・行方不明者3600人余りを出した台風は何?
|
枕崎台風
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
297
|
古代大隅地方に土着して大和朝廷に反抗していた部族で、現在では薩摩出身の男児をこう呼ぶのは何?
|
隼人
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
298
|
1549年、漂着した2人のポルトガル人から銀5000で火縄銃二丁を購入した、当時の種子島領主は誰?
|
種子島時尭
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
299
|
家臣団の団結を『人は城人は石垣人は堀』という言葉で説いたことで知られる戦国武将は誰?
|
武田信玄
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
300
|
日本の風俗街で、すすきのといえば札幌、歌舞伎町といえば新宿ですが、真栄原といえば何市?
|
宜野湾市
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0091.html
|
1
|
初代の天皇は神武天皇、では第2代の天皇は誰?
|
綏靖天皇
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0049.html
|
2
|
ダウニング街10番地と言えばイギリス首相官邸、ではダウニング街11番地と言えばどんな建物?
|
蔵相官邸
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0049.html
|
3
|
日本で唯一「密教学科」を設けている大学は何処?
|
高野山大学
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0049.html
|
4
|
漫画「ドラえもん」に出てくるジャイアンの店は何屋?
|
雑貨屋
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0049.html
|
5
|
宇宙の始まりに於ける特異点をビッグバンと言うのに対し、宇宙の終わりに於ける特異点を何と言う?
|
ビッグ・クランチ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0049.html
|
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.