id_in_page
stringlengths
1
7
question
stringlengths
0
882
answer
stringlengths
1
263
url
stringclasses
54 values
03
ひいきをするときには「持ち」、張り合うときには「並べ」、威勢のいいときには「風をきる」、体の部分はどこ?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
03
正式名称を「流行性耳下腺炎」という、子供がよくかかる病気は何?
おたふく風邪
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
03
「オルレアンの少女」
ジャンヌ・ダルク
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
03
野球で、打撃を「バッティング」というのに対して、守備を何という?
フィールディング
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
03
日本間の間取りで、江戸間と京間とではどちらの方が広い?
京間
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
卵の白身と黄身、カロリーが高いのはどっち?
黄身
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
一部を貸したために・・・やがてその全部を取られてしまうことを、「ひさしを貸して何を取られる」という?
母屋(おもや)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
アメリカ大統領になるためには何年以上アメリカに在住していなければならない?
14年
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
「金色の小さき鳥のかたちして銀杏散るなり夕日の丘に」
与謝野晶子
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
ひつじ、かなとこ、すじといえば・・・どんなものの種類?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
「ミスター・パーフェクト」
アーネスト・ホースト
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
月日の百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり
奥の細道
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
日本の都道府県で、濁音から始まるものは2つ。どことどこ?
岐阜県と群馬県
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
原子番号が同じで質量数が異なる元素のことを何という?
同位体(同位元素)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
製図用具で、いろいろな・・・曲線を描くために用いる定規を何定規という?
雲形定規
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
硬い甲羅を持つことから和名を「ヨロイネズミ」という、南米に棲む動物は何?
アルマジロ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
沖縄開発庁は内閣府の管轄、では北海道開発庁はどこの管轄?
国土交通省
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
かつて『函館の女(ひと)』を歌ったのは北島三郎、では『小樽のひとよ』を歌ったグループは何?
鶴岡稚義と東京ロマンチカ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
正式名称を「アソシエーション・フットボール」というスポーツは何?
サッカー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
チャイコフスキーの三大バレエ音楽といえば、『白鳥の湖』『くるみ割り人形』とあとひとつは何?
眠れる森の美女
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
東海道五十三次。最初の宿場と最後の宿場はそれぞれどこ?
品川、大津
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
「ワルツの父」(オーストリア人)
ヨハン・シュトラウス1世
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
「平民宰相」
原敬
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
「引力」に対して、互いに遠ざけるように働く力を何という?
斥力(せきりょく)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
物事の進行を中断するときには「折り」、じっくり落ち着くときには「据え」、決心がついて動き出すときには「上がる」、体の部分はどこ?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
アユのように、生まれてから一年以内に死んでしまう魚を何という?
年魚
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
中国語で「テーブルクロス」という意味がある、長崎の名物料理といえば何?
卓袱(しっぽく)料理
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
「自然に帰れ」
ジャン・ジャック・ルソー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
04
暗くなると葉を閉じて眠っているように見えることから・・・名前が付いたマメ科の植物は何?
ねむの木
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
和名を「ベニヅル」といい、主に熱帯地方の水辺に棲息する鳥は何?
フラミンゴ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
「太陽王」
ルイ14世
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
「歴史の父」(古代ギリシャ人)
ヘロドトス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
屋根裏暮らしの画家に・・・月が地上の出来事を語り聞かせるという、アンデルセンの物語は何?
絵のない絵本
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
株分けして増えることから・・・名前が付いた、短く長いネギの一種は何?
分葱(わけぎ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
クルマ、イセ、サクラといえば・・・どんな生き物の種類?
エビ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
智に働けば角が立つ、情に棹させば流される
草枕
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
イタリア語で「礼拝堂風に」という意味がある、楽器の演奏を伴わない合唱曲のことを何という?
アカペラ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
世界的な大運河、スエズ運河とパナマ運河とではどちらの方が長い?
スエズ運河
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
水泳の古式泳法で、クロールに似ているが顔を水につけない泳法は何?
抜き手
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
総務省の母体となった以前の3省庁とは、総務庁、自治省とどこ?
郵政省
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
原子番号103番までの元素記号をアルファベット順に並べたとき、最初にくるものと最後にくるものはそれぞれ何?
アクチニウム、ジルコニウム
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
正式名称を「日本コンベンションセンター」という施設は一般には何と呼ばれる?
幕張メッセ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
レンコンやカリフラワーを白く茹でたいときに加えるとよい調味料は何?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
上杉と武田の合戦で有名な川中島。この島を挟む2つの川は、何川と何川?
千曲川と犀川
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
強く勇ましい男性を「ますらお」というのに対して、か弱くやさしい女性を何という?
たおやめ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
「打撃の神様」
川上哲治
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
「雪は天からの手紙である」
中谷宇吉郎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
恥ずかしがるときには「噛み」、野心を持ち機会を狙うときには「研ぎ」、質素な生活をするときには「火をともす」、体の部分はどこ?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
「鶴岡市」があるのは山形県、では「亀岡市」がある都道府県はどこ?
京都府
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
アメリカの三大ネットワークといえば、ABC、NBCとあとひとつは何?
CBS
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
普段は丈夫な人が・・・病気になることを「鬼の何」という?
霍乱
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
「ふるさとは遠くにありて思ふものそして悲しく歌ふもの」
室生犀星
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
05
ケッヘル番号に名前を残すケッヘルさんはどこの国の人?
オーストリア
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
どうせ頼るなら・・・大きな組織などがよいということを「寄らば何の陰」という?
大樹
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
株式市場の中心地。ニューヨークはウォール街、ではロンドンは何街?
ロンバード街
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
クルマ、オニ、テッポウといえば・・・どんな花の種類?
ユリ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
日本で「岡」という漢字がつく県は、福岡、岡山とあとひとつはどこ?
静岡県
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
「東洋のルソー」
中江兆民
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
「時は金なり」
ベンジャミン・フランクリン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
感心したときには「打ち」、興味を持ったときには「乗り出し」、打ち解けて話し合うときには「交える」、体の部分はどこ?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
パンを作るときに適しているのは強力粉、薄力粉のどっち?
強力粉
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
「卯月鳥」「歌い鳥」「黄昏鳥」「子規」などたくさんの別名を持つ鳥は何?
ホトトギス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
回れば大門の見返り柳いと長けれど
たけくらべ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
避暑地などでよく見かける・・・2人乗りの自転車を特に何という?
タンデム
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
「実印」に対して、普段使う略式のハンコを何という?
認め印
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
和歌の終わりによく使われたことから・・・物事の結末がつくことを「何がつく」という?
けり
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
源氏物語。最初の第1帖と最後の第54帖の巻名はぞれぞれ何?
桐壺、夢浮橋
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
誕生星座で、「アリエス」といえばおひつじ座、では「アクエリアス」といえば何座?
みずがめ座
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
JRで団体割引が適用されるのは、何人以上の団体の場合?
8人以上
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
スワヒリ語で「輝ける山」という意味がある、アフリカ大陸の最高峰は何という山?
キリマンジャロ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
「トルコ近代革命の父」
ケマル・パシャ(ケマル・アタチュルク)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
苦みのある地下茎が食用にされるオモダカ科の多年草は何?
クワイ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
「しろがねも黄金も玉も何せむに勝れる宝子にしかめやも」
山上憶良
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
火星が持つ衛星は2つ。何と何?
フォボスとダイモス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
正式名称を「零式艦上戦闘機」という、太平洋戦争で活躍した旧日本海軍の飛行機の通称は何?
ゼロ戦
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
06
「技のデパート」
舞の海
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
悪事の世界から抜け出るときには「洗い」、お金が足りなくなるときには「出し」、疲れたときには「棒になる」、体の部分はどこ?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
「勝負は時の運」といいますが、では「仲裁は時の何」という?
氏神
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
弓矢の先端を「矢尻」というのに対して、反対の弦がかかる部分を何という?
矢筈(やはず)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
遠まわしにジワジワと責め立てることを「何で首をしめる」という?
真綿
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
アメリカ50州の名前をアルファベット順に並べたとき、最初にくる州と最後にくる州はそれぞれ何州?
アラバマ州、ワイオミング州
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
19世紀イギリスの3C政策の3Cとは、カイロ、カルカッタとあとひとつはどこ?
ケープタウン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
昔の中国の人はこれを大蛇の化身だと思ったことから・・・「虫」という漢字が使われる、空にかかる7色の帯といえば何?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
「人の一生は、重荷を負うて遠き道をゆくがごとし」
徳川家康
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
四つ目、三つ目、つぼ、ねずみ歯といえば・・・どんな大工道具の種類?
きり
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
チャールズ・ディケンズの小説『二都物語』。この「二都」とはどことどこ?
パリとロンドン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
大工が釘などを入れるポケット付きの腹掛けを、ある食器にたとえて何という?
どんぶり
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
「交響楽の父」(オーストリア人)
ハイドン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
ちゃんと花はあるのに・・・漢字で「花の無い果実」(無花果)と書く果物は何?
イチジク
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
「国際法の父」
グロチウス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
どっどどどどうどどどうどどどう
風の又三郎
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
ラグビーで、タックルされてもボールを離さない反則を何という?
ノット・リリース・ザ・ボール
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
糸の太さを表す単位「番手」は、数が大きくなればなるほど、糸は太くなる、細くなるのどっち?
細くなる
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
「札幌の恋人」
ジャネット・リン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
「花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに」
小野小町
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
学者が・・・俗世間を離れて研究などに没頭することを「何に閉じこもる」という?
象牙の塔
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
正式名称を「特に水鳥の棲息地として国際的に重要な湿地に関する条約」という国際条約をイランの地名をとって何条約という?
ラムサール条約
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
そのサイズから「ユビザル」という別名を持つ、マダガスカル島原産の猿といえば何?
アイアイ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
07
韓国語で「肋骨(ろっこつ)」という意味がある、焼き肉には欠かせない肉といえば何?
カルビ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html
08
キリスト教の教典はバイブル、ではイスラム教の教典を何という?
コーラン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0101.html