id
stringlengths
1
8
text
stringlengths
1
1.47k
199289168
非処女を受け入れられない男は非処女と結婚したいと思わないだろう。
199289169
非処女を受け入れられる男だから非処女と結婚してもいいと思うんだろ。
199289170
>どうして結婚したい・したくないの基準が存在してはいけないのか。
199289171
非処女のすべてが駄目女という訳ではないと言っているだけだろう。
199289172
>非処女は非処女たる自信と尊厳を持つべきであると私は思います。
199289173
ずっとROMっていましたが、これは、さすがに、氏ねって話ですよね。
199289174
二人称でレスしているということは>>471は>>464を誰なのか知っているということだが
199289175
どこがどのように意味がないのかを指摘してみてはいかがだろうか。
199289176
どこがどのように意味があるのかも併せて指摘してみたらどうだろうか。
199289177
意見を言うのが怖いから質問ばかりしているヘタレなのはガイシュツだよ。
199289178
>意見を言うのが怖いから質問ばかりしているヘタレなのはガイシュツだよ。
199289179
捨てられたよ。推測するにきっと私が処女だったのが重かったんだと思う。
199289180
私はごく普通の私立4大の学生で、自分でいうのもなんだけど顔とスタイルは
199289181
その後妙によそよそしくなられて、ふられた。理由は曖昧にされてよくわからなかった。
199289182
それ以来誰を好きになる事もなく、ここまで来てる。心の傷はまだ癒えてない。
199289183
お前ら、過去に顔がいけてないから等の理由で、沢山の男達を切り捨ててきてるよな?
199289184
結婚とは別にした、恋愛相手としてのステータスに届かないという理由でな。
199289185
キミ達が結婚相手に考えるのは、大概、その恋愛相手とは別のタイプだよな?
199289186
近寄ってくる男達も星の数ほど。とくに秀でた所のない普通の男など付け入る隙はない。
199289187
キミ達が自分の全盛期を過ぎた頃、以前はあまり冴えなかった男達の中から、
199289188
春に出版されるとか書いてたからタイミングがちょうどいいんじゃないかな。
199289189
混同してる奴が多いが、性欲処理用の女と結婚用の女の役目は違うもんだ。
199289190
ちなみに彼からはコトが起きるまで完全に非処女だと思われていたと思う。
199289191
今は奴の記憶にも残ってないんだろうな…それどころか誰かにネタとして
199289192
そんな事はともかくとして、この経験を今後の人生に最大限生かして下さい。
199289193
外資系の女は職場結婚するが、家庭を顧みない為か離婚されるケースが多い。
199289194
欲張って「仕事も結婚も手に入れたい」なんて思うから失敗するのだ。
199289195
「仕事のほうが面白い」なんてやってしまい家庭を崩壊させてしまった
199289196
子供も生まないで仕事が大事なら最初から結婚しなけりゃいいのにと思う。
199289197
離婚して仕事が生き甲斐だと信じてる女は自分が年をとっていく事を実感に無いのだ。
199289198
おまえが必死に言ってるのは、大手出版社がそんな本を出す訳がないという
199289199
これは平たく言うと、名無しシステムの2ちゃんは議論に向かないということだ。
199289200
もちろんこれもケースバイで参加者のレベルがそれを可能としてしまう場合もある。
199289201
おまえが主張するのが自由なら、相手をするかしないか決める自由が相手にあることもわかってるのか( ´ー`)y-~~
199289202
特に相手のレベルが低い場合や、議論目的が明瞭でない場合は( ´ー`)y-~~
199289203
過去から一連の流れでアピールする点ではなく線としての主張など様々な局面があります。
199289204
にしか使えないので取り上げてしまってもいいんですね( ´ー`)y-~~
199289205
サーバー押収とか色々大変なことになっているのだが、これも匿名性の限界がもたらした悲劇である。
199289206
「名前欄になにも入れなくても投稿できますよ」というだけに過ぎない。
199289207
たったこれだけの事が意外にニーズとしてあったということなのだ。
199289208
もちろん運営的側面に改善点を言えばキリがないが、まぁよくやっていると言ってよい。
199289209
名前を入れないだけで運営側はかなりの個人情報をシステム的に取得している。
199289210
スルーしてみろって俺が命令したんだからスルーしてもお前の負けなんだよ。
199289211
意味が分からない。かまってもらえたら君の勝ち、というのが君のルールなのか??
199289212
君は虚栄心が強すぎるのでは?八つ当たりならご両親にすればいいし、改善したいのなら神経科に行くといいと思いますよ。
199289213
それで昨夜の続きだが、今2ちゃんも多くの掲示板サイトと同じ道を歩もうとしている。
199289214
>意味が分からない。かまってもらえたら君の勝ち、というのが君のルールなのか??
199289215
「スルーしてみろって俺が命令したんだからスルーしてもお前の負けなんだよ。」
199289216
( ´,_ゝ`)プッ欧米人も処女が好きなんだね( ´,_ゝ`)プッ
199289217
中古になるというのは、全身にピエロの入れ墨を入れるのと一緒だな。
199289218
愛と言うものは種々様々な条件を内包して、総合的に存在するものでこそあれ、
199289219
それなのに「愛という名の元に」全てを良しと出来る様な事は有り得ない筈で、
199289220
そして、これは受け売りだが「愛」と言うものは「恋」よりも大きく
199289221
「信頼」や「尊敬」を必要とする感情であり、相手の「生き様(過去)」の与える影響は小さくない。
199289222
「幸せな家庭」ではなくむしろ「そんな事を気にしていられないほど大変な家庭」
199289223
まぁ恋愛感情のベースには人間の生殖本能が根底にあるのは間違いない。
199289224
感情を抑えて論理的な書き込みをしないと馬鹿にされ続けると思うよ。
199289225
役に立たない道路交通法は廃止して役に立つ道路交通法を定めるべきだな。
199289226
>>669を攻撃と捉えるということは自分の書いた文章に感動してるのか?
199289227
たくさんあるのであるから、処女か非処女か?も、その一つに過ぎないと
199289228
人が出て行った後で、どうして普通の書き込みが増えるのか不思議だ。。。
199289229
>人が出て行った後で、どうして普通の書き込みが増えるのか不思議だ。。。
199289230
お前の思いが異常で、お前の理解力の無さが普通の書き込みに思わせないんだよ。
199289231
まず、我々がしなければならないのは、情報を集め、戦争を未然に防ぐ為に、
199289232
あらゆる外交努力をしなければなりません。世界の情報公開を進め、
199289233
そのようにして、片方では国際貢献だといい、海外派兵を進めようとします。
199289234
我々が、海外に出て行き、殺しに行くのは、常に、名も無く、権力もなく、
199289235
利権もない、庶民であり、とくに、自分を確立して居ない、騙されやすい若者だと言う事です。
199289236
国内において考えれば、先の戦争で死んだ、戦没者と同じ人々です。
199289237
>しっかりしてください。昼夜問わず書き込みするくらいしか取り柄がないのですからね。
199289238
俺は処女と非処女は全く違う分野の女選手のようなもんだと思うよ。
199289239
肉便器はある意味どんな人間よりも強いと思う。自分の命を捨てる覚悟持ってるんじゃないかな。
199289240
落ちてくるのは大抵フリーソフトなんだが、「******なツール」と言わしめる機能をもっているんだな。
199289241
女を自分の所有物にしようと思うから新品の処女がいいと思っていたのかもしれない。
199289242
女を一人の人間として認めないで自分の愛玩物にしようと思っていたところがあるかもしれない。
199289243
それを認めて自分の所有物と考えなければ処女じゃなくてもいい気がしてきた。
199289244
所有物にしようと考える思想の根底には、処女であるべきか非処女であるべきかなどは丸っきり関係がないような気がするのですが。
199289245
問題は、処女が非処女に至る精神的経緯であり、実際の行動であり、それに対して
199289246
どう受け止め、どう対処するかによるのではないかと思うのであるが。
199289247
誰が乗ったか分らないような中古車より新品の新車がいいと思うのと同じ感覚でいた。
199289248
その紛れも無い非処女たる事実は厳然たる事実として認めなければならないと私は思います。
199289249
>君はどこかで「過去を隠蔽しない非処女となら結婚の可能性はある」と書いていたよな。
199289250
過去を隠蔽しない非処女との結婚の可能性があるとは書いていないと思いますよ。
199289251
私が結婚しても良いと考える非処女は、強姦被害者など自身の意に反した形で不幸な形で
199289252
>君の価値観と異なるから、まともに真面目に話そうとしていないと思うんじゃないのかな。
199289253
価値観の異なる者同士であっても、まともに真面目に話そうとしていますがね。常に。私は。
199289254
>君は結婚しても離婚するだろうな。それ以前に君は結婚できないよ。たぶん。
199289255
>「過去を隠蔽しない非処女となら結婚の可能性はある」というようなことを言ってるだけで
199289256
>実際はそんな度量も自信もないチンケな男なんだよ。だから現実社会で女に嫌われて嫌がらせを受けてるんだよ。
199289257
>それで女を敵だと思ってるんじゃないか?本人は認めないだろうけどね。
199289258
あなたが、私をそういう人間に仕立て上げたいのであれば別ですが。
199289259
>「過去を隠蔽しない非処女となら結婚の可能性はある」なんて言ってるのは器を大きく見せたいだけなんだろう。
199289260
そんな事を言われたら、「あ、そうですか」としか答えようがないではないですか。
199289261
そのような非処女との結婚の可能性を否定するのはどういう考えからですか?
199289262
相手がきちんと話そうとしていないと決めつけないできちんと話すべきだと思います。
199289263
質問する前に相手が何を言っているのか理解する努力をしてはどうでしょう。
199289264
目くら判を押して認めろと言っているわけではないという話しはどこかで読んだ記憶がありますね。
199289265
質問したり不思議がったり不明と言う前に少しは自分で考えてみたらどうでしょう。
199289266
「三島の34歳童貞は、なぜ女に嫌がらせを受けるのか分かっていない。」というのは
199289267
なぜ女があなたに嫌がらせをしたいと思ったのかが分っていないということだと思います。