id_in_page
stringlengths
1
7
question
stringlengths
0
882
answer
stringlengths
1
263
url
stringclasses
54 values
911
二枚貝で、貝殻を閉じるための筋肉を何という?
貝柱
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
912
古くから和歌にも詠まれ、片想いのたとえにも使われる貝といえば何?
アワビ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
913
クラムチャウダーにはハマグリ、ではオイスターチャウダーにはどんな貝が入っている?
カキ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
914
バカ貝のむき身のことを、ある植物にたとえて一般に何という?
青柳(あおやぎ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
915
アワビに似た貝でやや小さく、殻にある穴がアワビより多いのは何?
トコブシ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
916
ジャガイモや玉ねぎ、ビーツなどの野菜を肉類とともに煮込んだ、ロシアの代表的なスープを何という?
ボルシチ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
917
ロシアの女性が着用する、ジャンパースカート風の民族衣装を何という?
サラファン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
918
ロシアの男性が着用する、ブラウス風のゆったりとした民族衣装を何という?
ルバシカ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
919
「ひとりでに沸く」という意味がある、独特の形をしたロシアの卓上湯沸かし器を何という?
サモワール
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
920
挽き肉や卵、玉ねぎなどをパン生地で包み、油で揚げたロシアの料理は何?
ピロシキ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
921
ロシアの通貨単位は何?
ルーブル
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
922
ロシア民謡『ステンカラージン』に歌われている川は何川?
ボルガ川
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
923
小説『猟人日記』『父と子』で知られるロシアの作家は誰?
ツルゲーネフ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
924
1917年、ロシア革命で倒されたロシア王朝の名前は何?
ロマノフ王朝
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
925
ロシアを横断するシベリア鉄道。西の終点はモスクワ、では東の終点はどこ?
ウラジオストック
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
926
井原西鶴が書いた、日本で最初の浮世草子といえば何?
好色一代男
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
927
読本『南総里見八犬伝』で知られる江戸時代の作家は誰?
滝沢馬琴
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
928
近松門左衛門の作品の主人公で、梅川・忠兵衛といえば『冥土の飛脚』、ではお初・徳兵衛といえば何という作品?
曽根崎心中
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
929
滑稽本『浮世床』『浮世風呂』を書いた江戸時代の作家は誰?
式亭三馬
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
930
怪異小説として有名な『雨月物語』を書いた江戸時代の作家は誰?
上田秋成
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
931
橋の欄干に付いている、ネギの花をかたどった丸い飾りを何という?
ぎぼし
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
932
ニューヨークの有名なブルックリン橋は何という川に架かっている?
イースト川
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
933
名作ドラマ『君の名は』で、真知子と春樹が初めて出会った橋の名前は何?
数寄屋(すきや)橋
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
934
民謡『よさこい節』で、坊さんがかんざしを買った、と歌われる土佐の橋の名前は何?
はりまや橋
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
935
東海道五十三次の起点は日本橋、では終点であった京都の橋は何?
三条大橋
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
936
熱湯の中に、割った生卵をポトンと落とした料理を何エッグという?
ポーチドエッグ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
937
ピサの斜塔から大小の鉄球を落とし、落体の法則を発見したといわれるイタリアの科学者は誰?
ガリレオ・ガリレイ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
938
月食のとき、月に影を落とす天体は何?
地球
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
939
F1のサーキット場に設けられた、車のスピードを落とす障害コーナーを何という?
シケイン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
940
秋は日が暮れるのが非常に早いことをいった言葉、「秋の日は何落とし」という?
つるべ落とし
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
941
籐でできたボールを蹴りあう、バレーボールに似たマレーシア生まれの球技は何?
セパタクロー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
942
氷上のスポーツ、カーリングの1チームは何人?
4人
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
943
綱引きの国際ルールで決められた綱の素材は何?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
944
スカッシュのコート、使用する壁面は床を入れて全部で何面?
5面
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
945
大きな金属性の球を投げて競う、ビー玉に似た南フランス生まれのスポーツは何?
ペタンク
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
946
特別天然記念物のマリモが生息することで知られる、北海道東部の淡水湖といえば何湖?
阿寒湖
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
947
北海道稚内市にある日本最北端の岬といえば何岬?
宗谷岬
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
948
戊辰戦争のとき榎本武揚ら旧幕府軍が立てこもった、函館市にある星型の城郭を何という?
五稜郭
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
949
石原裕次郎記念館が建てられている北海道の都市はどこ?
小樽市
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
950
国立公園にも指定されている、日本最大の湿原といえばどこ?
釧路湿原
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
951
秋には木々の葉っぱが落ちることから、英語で「秋」を意味する単語は何?
fall
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
952
葉の裏側に多い、植物が光合成や呼吸、蒸散などを行うためのすき間を何という?
気孔
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
953
夏の頃、紅葉の季節でもないのに赤や黄色に色づいて落ちる木の葉を何という?
病葉(わくらば)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
954
植物の葉に、網の目状または平行に分布する、水分や養分の通り道を何という?
葉脈
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
955
わずかな前ぶれから後のことを予測するたとえ「一葉落ちて何の秋を知る」という?
天下
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
956
世界で最も大きい半島は何半島?
アラビア半島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
957
かつて「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれた、ギリシャやユーゴ諸国が領有するヨーロッパ南東の半島は何半島?
バルカン半島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
958
タイ、ベトナム、カンボジア、ラオスなどの国が領有する東南アジアの半島は何半島?
インドシナ半島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
959
1895年の三国干渉によって日本が返還を迫られたのは中国の何半島?
リャオトン(遼東)半島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
960
デンマークがその大部分を領有するヨーロッパ北部の半島は何半島?
ユトランド半島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
961
日本で最も大きい半島は何半島?
紀伊半島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
962
桜島と陸続きになっている鹿児島県の半島は何半島?
大隅半島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
963
男鹿(おが)半島があるのは秋田県、では牡鹿(おじか)半島があるのは何県?
宮城県
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
964
東京湾を囲む2つの半島は、房総半島と何半島?
三浦半島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
965
ニホンザルの生息地の北限として知られるのは何半島?
下北半島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
966
敬語の種類を大きく3つに分けると、尊敬語、丁寧語とあとひとつは何?
謙譲語
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
967
物事の状態を言い表す「静かだ」「きれいだ」などの言葉は、文法上何という品詞になる?
形容動詞
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
968
口語文法の「仮定形」にあたる、文語文法の活用形は何?
已然形(いぜんけい)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
969
日本語の文法で、音便の種類は大きく分けて4つ。イ音便、ウ音便、促音便とあとひとつは何音便?
撥(はつ)音便
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
970
誤った日本語として国語審議会で指摘された、「見れる」「食べれる」などの日本語を何言葉という?
ラ抜き言葉
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
971
古代中国の料理の名人で、後に料理道具の名前になったのは誰?
包丁
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
972
料理の盛り付けなどに用いる、竹製の長い箸を何という?
菜ばし
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
973
すり鉢に付き物のスリコギに最適な木といえば何?
山椒
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
974
計量スプーンの小さじは5cc、では大さじは何cc?
15cc
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
975
料理に使うまな板、この「まな」とは元々どんな食べ物のこと?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
976
日本名を「タンパク石」という、10月の誕生石は何?
オパール
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
977
10月の別名「神無月」の由来で、この月に全国の神々が集まると考えられたのはどこの神社?
出雲大社
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
978
10月1日にあたる、中華人民共和国の建国記念日を何という?
国慶節
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
979
10月にある国民の祝日、体育の日はどんなイベントを記念して定められた?
東京オリンピック開会式
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
980
花札で、10月の札に描かれている植物は何?
モミジ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
981
登山用語で、岩陰など予定外のところでとる長い休息を何という?
ビバーク
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
982
キャンプや登山などで使う、アルコール携帯燃料などで煮炊きする炊事用具を何という?
コッヘル
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
983
登山用具で、岩の割れ目や氷雪に打ち込む釘のことを何という?
ハーケン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
984
1975年、女性として世界で初めてエベレストの登頂に成功した日本人登山家は誰?
田部井淳子
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
985
登山用語で、氷や雪の上を歩くときに靴の底につける金属製の爪を何という?
アイゼン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
986
漫画の人気キャラクター、スヌーピーはどんな種類の犬?
ビーグル犬
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
987
漫画『ピーナッツ』で、スヌーピーとよく一緒にいる黄色い鳥の名前は何?
ウッドストック
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
988
漫画『ピーナッツ』で、スヌーピーの飼い主であるチャーリー・ブラウンの妹の名前は何?
サリー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
989
漫画『ピーナッツ』に登場するルーシーの弟で、いつも安心毛布を片手に持っているのは誰?
ライナス
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
990
漫画『ピーナッツ』に登場するチャーリー・ブラウンの友達で、ベートーベンを崇拝する少年といえば誰?
シュローダー
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
991
アメリカの政党で、民主党のシンボルはロバ、では共和党のシンボルである動物は何?
ゾウ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
992
WWF・世界自然保護基金のシンボルになっている動物は何?
パンダ(ジャイアントパンダ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
993
結核予防運動のシンボルマークを、その形から何という?
複十字
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
994
日本医師会のシンボルになっている生き物は何?
ヘビ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
995
オリンピックのシンボルである五輪の旗を考案したといわれる人物は誰?
クーベルタン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
996
日本三景のひとつで、その島の多さから俗に「八百八島」と呼ばれるのはどこ?
松島
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
997
奥州藤原氏三代の栄華の跡を残す金色堂は、岩手県・平泉の何というお寺にある?
中尊寺
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
998
山形県にある月山、湯殿山、羽黒山の3つの山を総称して何三山という?
出羽三山
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
999
青沼や瑠璃沼など、水質によって様々な色の湖面が見られる福島県・裏磐梯の大小の沼を総称して何という?
五色沼(ごしきぬま)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
1000
鮮やかな紅葉が美しい渓谷をつくる、十和田湖から流れ出る唯一の川は何川?
奥入瀬(おいらせ)川
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0069.html
1001
鹿の肉のことを、ある植物にたとえて何という?
モミジ
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0070.html
1002
一匹の子鹿の成長を描いた小説『バンビ』を書いたオーストリアの作家は誰?
ザルテン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0070.html
1003
雄ジカの皮をバックスキンというのに対し、雌ジカの皮を何スキンという?
ドスキン
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0070.html
1004
七福神の中で、鹿を連れている神様の名前は何?
寿老人
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0070.html
1005
カモシカは、シカの仲間ではなく何科の動物?
ウシ科
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0070.html
1006
普通の将棋の駒1個に角はいくつある?
10
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0070.html
1007
一般に最高級とされる将棋の駒は、どんな木を材料として作られている?
黄楊(つげ)
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0070.html
1008
将棋で、必要な時にいつでも取れる状態にある相手の駒を何という?
質駒
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0070.html
1009
回り将棋をするとき、一般に振り駒として用いられる将棋の駒は何?
金将
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0070.html
1010
将棋の歩の駒に書かれている「と」の字は、元々何という漢字をくずしたもの?
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0070.html