id_in_page
stringlengths 1
7
| question
stringlengths 0
882
| answer
stringlengths 1
263
| url
stringclasses 54
values |
---|---|---|---|
1711
|
ナイル川の水源にもなっている、アフリカ大陸で最大の湖といえば何湖?
|
ビクトリア湖
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1712
|
料理屋などで、「水貝」といえば一般にどんな貝を調理したもの?
|
アワビ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1713
|
1981年、「フロンティア電子理論」で日本人として初めてノーベル化学賞を受賞した人は誰?
|
福井謙一
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1714
|
聖武天皇の宝物(ほうもつ)が納められている正倉院の建築様式は何造りという?
|
校倉(あぜくら)造
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1715
|
俗に、大勢でものを捜し歩くときに鳴らす楽器は「鉦」と何?
|
太鼓
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1716
|
人間の体の部分で、西洋では「アダムのリンゴ」と呼ばれるのはどこ?
|
のどぼとけ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1717
|
赤城の山に立てこもったのは国定忠次、ではシャーウッドの森に立てこもった伝説の英雄は誰?
|
ロビンフッド
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1718
|
「旅」にかかる枕詞で、夏目漱石の小説の題名にもなっている言葉は何?
|
草枕
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1719
|
ホウキや縄、タワシなどの原料となるヤシ科の植物は何?
|
シュロ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1720
|
将棋で、実力名人位を5期以上保持した棋士に与えられる、最高栄誉資格とは何?
|
永世名人
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1721
|
1993年世界遺産に指定された、青森県と秋田県にまたがる山地で、原生的なブナ林で知られるのはどこ?
|
白神山地
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1722
|
全身が黒々としている馬の毛を、ある色を使って何毛という?
|
青毛
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1723
|
これまで日本でアジア競技大会が開催された都市は2つ。東京とどこ?
|
広島
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1724
|
「赤絵」と呼ばれる絵付けで有名な、石川県の小松市や加賀市を中心に作られる陶磁器を何焼という?
|
久谷焼
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1725
|
猫間、腰高、すり上げ、などの種類がある、和風建築には欠かせない建具は何?
|
障子
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1726
|
秋の七草のひとつで、肥大した根から粉をとり食品にする、マメ科の植物は何?
|
葛(くず)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1727
|
詩人・佐藤春夫が、作品の中で「苦いかしょっぱいか」と歌った魚は何?
|
秋刀魚(さんま)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1728
|
モズの習慣で、虫などを木の枝に刺しておき、冬の間の食料にすることを何という?
|
早にえ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1729
|
童謡『赤とんぼ』で、小かごに摘んだのは何の実?
|
桑
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1730
|
男と女の間の愛情が冷めることを、風にたとえて「何が立つ」という?
|
秋風
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1731
|
源実朝暗殺のために公暁が隠れた大銀杏の木が現存する神社はどこ?
|
鶴岡八幡宮
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1732
|
俗に「金のわらじを履いてでも探せ」といわれるのは、何歳年上の女房?
|
1歳
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1733
|
ゴッホとゴーギャンがアルルで愛飲した、「悪魔の酒」と呼ばれるリキュールは何?
|
アブサン
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1734
|
1888年、憲法を審議するために設けられた天皇の最高諮問機関を何という?
|
枢密院
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1735
|
『鳥獣戯画』に描かれている蛙が、傘のかわりにさしている植物は何?
|
ハス
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1736
|
ビデオの録画予約に使うGコードの「G」を略さずにいうと何?
|
ジェムスター
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1737
|
現代の生活に欠かせないEメールの「E」を略さずにいうと何?
|
エレクトロニック
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1738
|
トイレの略号「WC」を略さずにいうと何?
|
ウォーター・クローゼット
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1739
|
ゴルフ用語の「OB」を略さずにいうと何?
|
アウト・オブ・バウンズ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1740
|
頭がよくなる脂肪酸といわれる「DHA」を略さずにいうと何?
|
ドコサヘキサエン酸
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1741
|
「五月雨を集めてはやし最上川」という句を詠んだ俳人は誰?
|
松尾芭蕉
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1742
|
童謡『鯉のぼり』の歌詞で、お父さんは「真鯉」、では子供たちは何と歌われている?
|
緋鯉(ひごい)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1743
|
麦が熟する時期であることから、初夏の頃を「麦」という字を使って何という?
|
麦秋
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1744
|
どれも優れていて選び出すのが難しいことを、「いずれ菖蒲(あやめ)か何」という?
|
かきつばた
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1745
|
花の色が変わることから「七変化」と呼ばれる、ユキノシタ科の植物は何?
|
アジサイ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1746
|
民法で「親族」とされるのは何親等まで?
|
6親等
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1747
|
ラグビーの1試合は前後半あわせて何分?
|
80分
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1748
|
フランス革命で処刑された、マリー・アントワネットの夫である王様はルイ何世?
|
ルイ16世
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1749
|
日本の「本州」は、世界で何番目に面積が大きい島?
|
7番目
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1750
|
陸上の個人競走で、クラウチングスタートをしなければならないのは何メートルまで?
|
400メートル
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0098.html
|
1
|
第1回ノーベル平和賞を受賞した2人とは、フレデリック・パシーと誰?
|
アンリ・デュナン
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
2
|
日本で初めて歩行者天国ができた都市はどこ?
|
旭川市
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
3
|
摂氏温度と華氏温度が同じ目盛りになるのは何度のとき?
|
マイナス40度
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
4
|
時代劇などによく出てくる、抜くと刀になる杖のことを何という?
|
仕込み杖
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
5
|
プロ野球で、守備力に優れたセ・パ両リーグそれぞれ9人の選手に贈られる賞は何?
|
ゴールデングラブ賞
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
6
|
「母子草」という別名を持つ、春の七草のひとつといえば何?
|
ゴギョウ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
7
|
長さの単位で、1フィートは1ヤードの何分の1?
|
3分の1
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
8
|
ミレーやコローなど、農民の生活を描いた画家の一派を、彼らが移り住んだパリ近郊の村の名前から何派という?
|
バルビゾン派
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
9
|
「背水の陣」「国士無双」などの言葉の由来となった漢の武将は誰?
|
韓信
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
10
|
夜空に輝く双子座の兄弟。兄の名前はカストル、では弟の名前は何?
|
ポルックス
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
11
|
東京の山手線、正しくは品川駅を起点としてどこを終点とする?
|
田端駅
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
12
|
タケノコを茹でるとき、アク抜きのために入れるとよい、といわれるものは何?
|
米ヌカ(タカの爪)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
13
|
小説で『武蔵野』を書いたのは国木田独歩、では『武蔵野夫人』を書いたのは誰?
|
大岡昇平
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
14
|
即興的にメンバーを組んだジャズバンドによる演奏を何という?
|
ジャムセッション
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
15
|
スキーのジャンプ競技で、ジャンプ台ごとの最高記録を特に何という?
|
バッケンレコード
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
16
|
節分の日、厄除けのため戸口にはさむのは何の枝?
|
ヒイラギ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
17
|
「では、みなさんはそういうふうに川だといわれたり・・」で始まる宮沢賢治の作品は何?
|
銀河鉄道の夜
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
18
|
かつてローマ帝国に占領され「ローマ化」したことから名前が付いたヨーロッパの国はどこ?
|
ルーマニア
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
19
|
アメリカのクロスワードパズルで、タテのカギは「ダウン」、ではヨコのカギは何という?
|
アクロス
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
20
|
歌舞伎で、花道の途中にあるセリを、ある生き物の名前をとって何という?
|
すっぽん
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
21
|
水泳のメドレーリレーで、背泳ぎの次の泳ぎ方は何?
|
平泳ぎ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
22
|
オスのライオンとメスのトラとの間に生まれる、人工的な雑種を何という?
|
ライガー
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
23
|
空海が建てた、高野山の金剛峰寺といえば何宗のお寺?
|
真言宗
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
24
|
メキシコ湾に生まれ、暴風雨をともなう熱帯性低気圧を何という?
|
ハリケーン
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
25
|
木管楽器の中で、最低音域を受け持つ楽器といえば何?
|
ファゴット(バスーン)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
26
|
『不思議の国のアリス』を書いたルイス・キャロルが数学の講師をしていた、彼の母校でもあるイギリスの大学はどこ?
|
オックスフォード大学
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
27
|
聖徳太子が定めた冠位十二階で、最も位の高い色は紫、では最も位の低い色は何?
|
黒
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
28
|
わが国の中央銀行である日本銀行の資本金はいくら?
|
1億円
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
29
|
およそ1000年の歴史を誇る、ヨーロッパ最古の王国はどこ?
|
デンマーク
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
30
|
日本の歴代の元号に最も多く使われている漢字一文字は何?
|
永
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
31
|
消防庁は何省の管轄?
|
総務省
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
32
|
柔道の抑え込み技、相手を何秒間抑えきると一本になる?
|
25秒間
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
33
|
世界で最も多くの国と陸地で接している国はどこ?
|
中国
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
34
|
現在の衆議院議員の定数は何名?
|
480名
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
35
|
ビールに苦みと香りを加えるホップは何科の植物?
|
アサ科
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
36
|
「宝くじ」の正式名称は何?
|
当選金附証票
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
37
|
「英検」の正式名称は何?
|
実用英語技能検定
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
38
|
「110番」の正式名称は何?
|
警察通報用電話
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
39
|
「人間国宝」の正式名称は何?
|
重要無形文化財保持者
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
40
|
「郵便ポスト」の正式名称は何?
|
郵便差し出し箱
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
41
|
短い言葉が人の心の急所をつくことのたとえ「何、人を刺す」という?
|
寸鉄
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
42
|
実力のない者がいきりたっても無駄であることを「何の歯ぎしり」という?
|
ごまめ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
43
|
お酒を飲んで顔を赤くしている人のことを「金時の何」という?
|
火事見舞い
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
44
|
病状が少しずつ回復していく様子を「何を剥ぐよう」という?
|
薄紙
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
45
|
主人が好むものなら、どんなものでも家族は従うべきだというたとえ、「亭主の好きな何」という?
|
赤烏帽子
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
46
|
「武器を持たない護身術」という意味のロシア語を略した、柔道に似たロシアの格闘技は何?
|
サンボ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
47
|
元素記号をアルファベット順に並べたとき、最初はアクチニウム、では最後にくるのは何?
|
ジルコニウム
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
48
|
郵便切手を発明し、「近代郵便の父」と呼ばれるイギリス人は誰?
|
ローランド・ヒル
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
49
|
馬の歩度で、なみ足と駆け足の間の速さのことを何足という?
|
はや足
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
50
|
インドネシアの国旗と全く同じデザインの国旗をもつ国はどこ?
|
モナコ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
51
|
風力の階級を13段階に区分したイギリスの軍人は誰?
|
ビューフォート
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
52
|
歌舞伎役者で、市川団十郎の屋号は成田屋、では市川左団次の屋号は何?
|
高島屋
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
53
|
1888年に上野に誕生した、日本初の本格的コーヒー店の名前は何?
|
可否茶館(かひちゃかん)
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
54
|
わが国の総理大臣を9人と最も多く輩出している都道府県はどこ?
|
東京都
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
55
|
モンゴルの遊牧民の移動式住居を「パオ」といいますが、現地の人々はこれを何と呼んでいる?
|
ゲル
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
56
|
競馬の三冠レースのひとつ「皐月賞」、走る距離は何メートル?
|
2000メートル
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
57
|
1964年、東京オリンピックのマラソンで、円谷幸吉とデッドヒートを繰り広げ2位に入ったイギリスの選手は誰?
|
ヒートリー
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
58
|
「森のバター」と呼ばれる果物はアボカド、では「森のアイスクリーム」と呼ばれる南米原産の果物は何?
|
チェリモヤ
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
59
|
エラリー・クイーンの推理小説『Xの悲劇』『Yの悲劇』に登場する名探偵は誰?
|
ドルリー・レーン
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
60
|
茶道で、お手前中に茶碗をすすいだお湯や水を捨てる器のことを何という?
|
建水
|
https://quiz-schedule.info/quiz_no_mori/data/aquiz0099.html
|
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.