id
stringlengths
1
8
text
stringlengths
1
1.47k
199288268
そう言うのは考証って言わないんだよ・・・ただの文句って言うんだ。
199288269
しかし、特別許可受けたカメラマンの写真が、ネット上に流出してたって事態が知られたら、
199288270
>それより、前から聞きたい事があったんだ、これはちゃんと答えてくれ。
199288271
それでも、いい写真を見せてもらうこともあるし、気になったとこは
199288272
今回の新刊は「らいむいろ戦奇譚」と「スクールデイズ」の本になります。(2007-11-28)
199288273
家の中でインターネットを行って投稿すれば・・・「門」からは出ていない。
199288274
>>>193・・・多分「後悔」と言う意味も知らないのだと思う。
199288275
いや、なんというか、今までの流れで (3しか見てないけどw)まずいのは
199288276
警察に相談する前に迷惑かけた関係者に謝罪しとけばここまでならなかったのに
199288277
ってなんだよ、これまでの発言全部「俺じゃない誰かが書き込んだ」って事か?
199288278
この人を貶めたがる他人が現実に存在するとしたら、それはそれで驚きだ。
199288279
氏は警察に相談するにあたって、このスレの一連の書き込みは自分ではないと主張したのだろうか?
199288280
警察に相談したと言うことはここのログは削除対象外ということになるね。
199288281
また、リアルタイムで本人を装った他人に対する誹謗中傷行為がなされています。
199288282
既に警察に掲示板内容を提出の上相談済みですが、可能であればログの提出をお願いいたします。
199288283
本件は、東京都大森警察署・刑事課に既に相談済みですので、必要とあらばご確認ください。
199288284
自分は被害者で悪いのはいつも相手。そんな相手には何やってもイイ。
199288285
で、そんな相手に自分が何をしていたか何を言ったか、もう何がなんだかワケワカメになってるってやつ。
199288286
ここには絶対、本人の個人情報、またはそれに繋がる可能性の大きいものは貼らない。
199288287
「俺はこんなに2chで個人攻撃を受けているんだよ、だからおまわりさん助けて!」だから、
199288288
矛盾してるけど豚の頭脳ではそのあたりを解決する為の整合性はないんだよ。
199288289
つか自己顕示欲が先行するから、実名が暴露されたらなんて今まで考えていなかったに違いない。
199288290
誤認と言うのなら、男らしく、ここが間違いだと指摘するべきでは?
199288291
○○したら矛盾するとか、こんなことを言ったらつじつまが合わなくなる、とかね。
199288292
じっくり考えたり出来ない性格だな。思いついたらやってしまう。自制心がないんだよ。
199288293
別のところに実名を出していても、それには触れるな。俺のことは見逃せ、とね。
199288294
話が分かる人が大勢いるようなので、名乗った上で書かせてもらう。
199288295
提供を続け、事件まとめサイトなどからリンクされるわけにはいかない。
199288296
このまま終息してくれればいいが、今後も関係者のセキュリティ意識が信用できない
199288297
警察への通報が本当だったとしても、それが当を得たものだったのか、じっくり考えればわかることなのにな。
199288298
豚、お前は被害者意識(と言うよりも被害妄想)でやってしまったのかもしれないが、
199288299
「ビビってるな」と嘲笑していたけれど、今ではお前がビビっているんだろ?もう取り返しがつかないからな。
199288300
マッチポンプでここまで騒ぎが大きくなった今では、徹底的に調べられる事を覚悟していた方がいい。
199288301
誰かが言っていた「天に唾する行為」は必ず自分に返ってくるものだからな。
199288302
本当に深刻な事態になっているのであれば 大本の会にメールで警告するべきことであって
199288303
関係者各位が覗いているであろうスレで、警告じゃないけど気を付けてねー
199288304
本当に沈静化させたいのか俺には分らん あなたもどこか楽しんでいるような気がしてしまう
199288305
たとえ豚にメールを送ったとしても、開封もせずに削除すれば「そんなの知らない、見ていない」と言い張るだろうからね。
199288306
確かに内容的には内輪向けのものだけれど、豚が自身の掲示板を閉鎖してここに入り浸っている以上、
199288307
彼の辞書に「反省」って文字があるのなら、とっくにやってると思う。
199288308
オレを知ってる人だね^^;。確かにキレてるときは否定できないかも。
199288309
単純にイベント関係者への抗議ですよ。画像をアップしたのが誰であろうが
199288310
って言ってもほとんど手遅れなんで、495が言うようにここに書くような
199288311
ことじゃなかったんだけど、まだ2chに流れてない情報があったんでね。
199288312
豚がビビってるっていう人もいるが、確かに常識のあるヤツだったら今頃ガクブルものだと思う。
199288313
こんなご時世に海自の情報漏洩なんてやったら、大事になるのは目に見えてるはずだから。
199288314
でも豚に限っては、500氏が言ってることが的を射ていると思う。
199288315
だってこれほどの騒ぎになってるのを知っており、かつ本スレの削除依頼を出した後でも、オクに新しいゴミを追加で出品してるし。
199288316
こんな状況で、今日もここに来るのかな?だとしたらスゲェ心臓だお。
199288317
こんな立場であんな失礼な事を言ってしまって申し訳ないと思うけど
199288318
掲示板を止めてまで沈静化させようとしている関係者さん達がいる中で
199288319
なんにせよ、今はまだグループ内で解決しようとしている段階だと思うから
199288320
向こうが結果を出すまではあんまりアクションを起こさない方が良いのでは?
199288321
「こっちは・・・警察に通報したんだぞ。いいのか・・・こんな板潰してやるぞ・・・。」」
199288322
真珠湾攻撃時の利根に零式観測機が載っている…かどうか判らないけど細かい事は気にするな。
199288323
家の「門」から出ずにコピーすれば門外不出を破ったことにはならない
199288324
リモホが同じでも同一人物とは限らない。そんな事はたまにあるらしい。
199288325
既にネットからも・・・削除されて何の証拠もなくなった。 これで一件落着ではないのか?
199288326
って言った人と、それに対して自分も似たような経験があるって言ったのに対しての豚のレス
199288327
問題発覚してからのここでの発言は除外した方がいいんじゃないか?
199288328
どっかのバカのマルチだと思いたいが、昨晩のくだらねぇ豚ザク貼り付けの件があっただけに気になるな。
199288329
ここまで騒ぎを大きくしないし、何より誰からも叩かれないだろう。
199288330
豚に何がしかの責任はあるのだろうけど、奴一人が悪いわけじゃないな。
199288331
それを徹底的に追求して犯人を見つだす必要があるってことでしょ。
199288332
>それを徹底的に追求して犯人を見つだす必要があるってことでしょ。
199288333
1月10日の深夜、上記掲示板では2枚となっているけど、貼ったのは3枚だね。
199288334
彼とは毎日メールを交わしてますが、自分はアップしていないと主張しています。ただし、同日オフ会に
199288335
参加した2名の方にコピー不可といわれたCDをコピーして渡しており、そのうち1名は誰だったか記憶に
199288336
ないと弁明しています。ようはその1名が彼の名をかたり画像をアップしたのでは無いかと主張している
199288337
この件について、以前より匿名アドレスにアップしてあった全フネカン撮影写真での確認を依頼しましたが、
199288338
参加者の写真を確認する気がないのか、それとも(そんな人はいないから)確認しても意味がないのか。
199288339
果てはフネカンの関係者と参加者には取り返しのつかない事をしでかした事はいくら謝罪しても足らないくらいだろう。
199288340
豚が言ってた後悔することになるってたくさんの人が迷惑を被るってことだったのか
199288341
豚が艦船界から抹殺されると言う事は、このスレも役目を終えると言う事か。
199288342
例えばあの事件がなくて、もし豚がここで叩かれて精神的に不安定になり
199288343
その結果どこかの幼女に何かしでかした、と言うのであれば責任を感じるけれどね。
199288344
豚がここでもめていた事と、あの画像の問題は共通する要素はあるけれど、まったく別のことなんだよ。
199288345
そしてそれがバレそうになると、ワタさんのところで書いてある通り
199288346
そして今も豚はワタさんにウソをついたまま、逃げ切ろうとしている。
199288347
ワタさんが自分の責任を感じて謝罪をして公表したにも拘らず、だ。
199288348
納得できるんだよね。 (部外者がこんな風に言ってしまい申し訳ない)
199288349
追っかけて言えば、その前に問題になっていた画像の著作権の件があるね。
199288350
俺もブログで軍艦の写真やらを(無許可で)掲載しているから偉そうな事は言えないのだけれど。
199288351
そういった事(出版物からの転載)はハッキリ言っていけないと思う。
199288352
豚は最後には「出典を明記します」と言っていたが、掲示板へのアップそのものはやめなかった。
199288353
にも拘らず豚は権利者から直に「不可」と言われているものを晒したんだよ。
199288354
事ここに至っては、豚の精神構造の異常さから起った事件だと言わざるを得ないね。
199288355
このたびは著作権法上問題のあるキャプションの不備という行為に関して多くの方々よりご指摘を受けました。素直に反省の上、今後は写真掲載元のキャプションをつけることをお約束いたします。
199288356
また、私の軽率な行為によって多くの方々の気を害した事を深くお詫び申し上げます。 「自演なる行為」のご指摘には必要とあらば証拠を提示の上否定させていただきます。
199288357
優しい通行人様・・・・申し訳ございません。ご指摘の「北欧『工廠』」さんのお名前に関してはまったく今まで勘違いしておりました。後ほどご本人に直接謝罪いたします。ご指摘ありがとうございました。
199288358
所詮2ちゃんなんだよ。信じるか信じないか、後はあちらのグループの問題。
199288359
そもそも、ここでもめていた相手が豚だと言う物的証拠はなかったけれど、
199288360
当スレの頭からず〜っと読んで来て、何とも言えない気持ちですな。
199288361
>彼とは毎日メールを交わしてますが、自分はアップしていないと主張しています。
199288362
そのレス自体は20分程で消えてしまったけど、詳細は工兵氏が知っている筈
199288363
「ご不明の点がございましたら私宛てにメールでお願いいたします。」
199288364
もちろん彼なりに模型作りや資料のリサーチは好きだったのだろうが、
199288365
異常な自己顕示欲が「褒められたい・賞賛されたい」と言うゆがんだ欲望に変質させてしまったのかもしれない。
199288366
彼が自分より上だと認めた人間にはすり寄りつつも、ここで自分よりも年長の者やたらと意識したことを考えると、
199288367
彼の中には“新参者”として知識や経験が不足している事をコンプレックスに感じていたのだろう。